愛犬ラブとナースまみの奮闘記

看護師歴30年の私が経験した仕事、結婚、愛犬との生活をつづったブログです。

気がつけば、今年最後に・・・良いお年を〜😊

こんにちは、ナースまみです。

最後の投稿は8月💦

あっという間に今年も残すとこわずか・・・😅


怒涛の1年でした〜。


ラブのために投稿も・・・申し訳ないです🙏


1日の速さに追いやられ、夜勤をしてると2日分が抜けます。😅


夜勤の仕事も続けられるのかと思っていたら、1年が経過。


2年目突入ですよ〜。


頑張ってる私です。😂


12月に入って、またまた忙しくなってきましたが、


なんとか、年越し準備も終えた感じ・・・。


晦日は仕事で、元日は休み。そして2日から日勤!


世間の9連休なんて、夢のまた夢ですよ〜🤣


わずかなお正月休みをゆっくりと楽しみます。


また、来年も頑張り続けるけど、手抜きもしっかりしますよ。😁


それでは、みなさん、たぶん。。。今年最後の投稿となりました。


来年はちょっと投稿を増やし、みなさんの所にもおじゃましたいです。


良いお年をお迎えください。🎍



最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


今日のラブ。早めのご挨拶。😁

#8月のラブの日は・・・。😊

こんにちは、ナースまみです。

またまたお久しぶりでした〜😅


7月は職場でコロナ感染が広がり、毎日防御服を着てたから

もう大変なんてもんじゃなかった💦

終息までの約2週間、我ながらよくやりましたよ〜😅


あっと言う間に7月が過ぎ去った感じ。


で、8月に入り、3日のラブの日に投稿です!

これも、サボっていたのに奇跡です😂


今月のラブの花は色違いのカーネーション

うん!可愛い〜。💕


今週末になると、お盆のための帰省。

母の新盆ですよ〜。


月日の流れの速さを実感!

早いな〜😢


実家の整理をちょっとづつして、美味しい物を

姉たちと食べる予定。


きっと母もそう願っているはずだから。


毎年、この時期「何食べたい?」って聞いてくれてたのにね。😭


もう少しで帰るから、待っててよ〜。😊



さあ!それまで仕事を頑張らねば!👍



最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


今日のラブ。お気に入りの場所で。☺️

#6月はラブの日🌈と私の誕生日😁

こんにちは。ナースまみです。

6月のラブの日、とうとうこんな日まで延期💦

申し訳ありません。ラブ様🙇‍♀️

6月3日の月命日は夜勤でして・・・言い訳です。😂


サボってしまっているのが現状ですね〜。


で、今日はラブに関しての嬉しいお話。😁


前回、こんな記事を投稿しました。


www.lovechan-mami.com


結果は・・・。


こんな感じに使ってくれているんです。


飼い主さんからの写真ですよ〜。



めっちゃ嬉しい〜😂


そう!こうやって使って欲しかったのよ〜ラブにも。


この子、なんの躊躇もなしにすぐにのかってくれたらしい。🤣


可愛い〜💕使ってくれてありがとうね〜。


役に立って本当に良かった。




そして、最後に6月7日は私の誕生日でもありました。

今年はいつもと違うのは、母からの「おめでとう」と言う言葉が

聞けなくなった事かな〜。

当たり前のように思ってたけど、ついに・・・。


寂しいですね〜。😢


両親がいないってこういう事なんだと、また実感です。


今年はそんな誕生日でした。


まあ、美味しいワインと美味しい料理はたらふく食べましたけど。🤣


北海道も夏はすぐそこ。


来年の誕生日を楽しく迎えられる一年になるように頑張ります!



最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


今日のラブ。何を思ってた?😊

#18年ぶり?ラブの痕跡を発見!😂

こんにちは。ナースまみです。


めっちゃくちゃお久しぶりの投稿です💦

4月はとうとうラブの月命日投稿も飛ばしちゃいました。😑

どうしたもんだか・・・。😓


今月も本当ならば昨日の5月3日。

ラブには申し訳ない!🙏


で、今日は思いもかけないラブの痕跡を見つけたので、

ご報告です。😊


先日、夜勤を一緒に組んでいた若い子との会話からです。


ワンちゃんを飼っているのは知ってたので、そこから

今年の夏を初めて過ごすと。

一人暮らしにワンちゃん、しかもエアコンなし。😅


初めての夏!

北海道と言えども、30度超えがあるところ。💦

扇風機のみで頑張ると。


ちょっと心配・・・。


そこで、思い出したんです。

ラブが1歳になるかどうかの頃、我が家もエアコンがなく

扇風機で検討。しかしそれだけではダメかと思い、

何かグッズがないかとホームセンターへ。


で、見つけたのがこれ



これならいいかも?って思って購入。


けど、結局一回も使用してないんです。


誰に似たのか、新しい物に警戒心が強いラブ😓


当時、確か抱っこしてこの大理石に足を乗せただけ。


高かったのに〜。😭


5980円。(今回探して改めて実感😅)


しかも、代理石だから重い💦


倉庫行きでした〜🤣


今回、これを思い出したんです。


捨ててないはず・・・・あった!😁


箱を開けるのはたぶん、18年ぶり?


オープン〜



よーく見たら、2カ所は端っこがかじられてる?


たぶん、当時歯をかゆがってた頃。

ラブがかじってたのを、すっかり忘れてたわ〜😂


こんな事がなかったら、開けてないし、倉庫のお荷物だった😅


懐かしい〜😂


倉庫にあったらその子にあげる約束をしてたから、

やっと日の目を見るなあ。


使ってくれたら嬉しい〜。


ラブも喜んでくれるはず。😁


今年の夏をこのひんやり大理石で乗り切って欲しいわ〜🙏



最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


今日のラブ。ドライブ中〜のラブです。

#ラブの命日、5年になりました。🌈

こんにちは。ナースまみです。

3月3日。お雛様の日ですね〜。

今年もこの日が来ました。

ラブが逝って5年です。

昨日の事のように、まだまだ思い出で泣けてしまいます。🥺

ラブは命日をお雛様にした事、きっと忘れないようにですね〜


大丈夫!決して忘れないよ〜。


今年のお花はこれ。



オレンジ系にセットされてた花束にひかれました。

可愛いですよね〜💕


5年を振り返ると、いろんな事がありました。


けど、新たに前を向かないとね〜。


ラブが我が家に来た事、夫と話しただけで涙〜😂


これだけは、ずーっと変わらずだと思います。


永遠にペットロスなんですよ。


春に向けて、また頑張ります!


我が家の新生活を願って・・・🙏


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


今日のラブ。私の携帯の中のラブです。

#私だけの超キセキ〜の話。

こんにちは。ナースまみです。

もう2月ですね〜。

バタバタの1月を振りえると大変だったことだけ😅

そうこうしていると、もう2月3日のラブの日🌈も過ぎちゃった💦


って、ことで

1日遅れのラブの日での投稿です。😂


今月のお花はチューリップ。


可愛いさいっぱいですね。

外は大雪だけど、ちっちゃな春を感じさせるわ〜。☺️



ここで、ちょっと聞いて欲しいお話が・・・。

お題でも書いた、私だけのキセキの話です。


先日、ドラッグストアに買い物に行ったのですが、

いつもドコモのd払いでお会計するんです。


その日の残高は5779円。


なんとか足りるだろう・・・の残高。


すると会計は6000円超えちゃって、足らなかったか〜と思った瞬間。


5%引きですので、お値段変わって5779円です。


え〜!!の2度見ですよ。


私の残高と1円の狂いもないこの値段。


凄くないですか?


思わず、店員さんにも携帯見せましたよ。


同じようにびっくりして、凄いですね〜って。😆


だから、なんだって話ですけど、計算しても同じようになるなんて


至難の技ですよね。


これは、キセキだわ〜


宝くじが当たった気分なんです。



小さなキセキの幸せで頑張れます〜。🤣






最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


今日のラブ。可愛いおむつ姿のラブです。😊

#激動の2023年から2024年へ。

こんにちは。ナースまみです。


お久しぶりの投稿ですが、新年となりました〜。😊

昨年は我が家にとっては激動の1年💦


本当に辛くて、大変で・・・。


確か、占いでもあまり良い年では無いって書かれていたような😓


その通りになったようです。


12月には入院中の母が他界して、最後の最後がこれか?って泣きました😭


私も新しい職場に変わったばかり・・・って言うかその日の夜に母が逝くとは


亡くなる前日に電話で、調子が良いと話してたので年は越せると確信して
たんですけどね〜🥺


ほぼ毎日ように電話してたのが、新しい職場になったらなかなか出来ないからねって話したせいかなあ・・・。


そんなこんなで、あっという間の年末を迎えたしだいです。


23年前に父を亡くした時も寂しかったですけど、母とはまた違った寂しさがありますね〜🥺


両親がいないってこう言うことか・・・っと実感です。


なので、2023年は忘れられない年となりました。


2024年は良い年になる予感が・・・。


なんの確信もないけど、そう信じて頑張ります!😁


ラブも応援してくれていると思うので・・・。😊


今年もどうぞよろしくお願いします。